札幌に新しい当たり前を
証明し続ける。
今までにない働き方。常識にとらわれないアイデア。みんなが知っている北海道を、札幌を、いい意味で裏切る。
そんな「新しい当たり前」になる価値を生み出し続けます。
このままでいいなんて、全然思わない。
今すぐにでも変えたい。本気で変わりたい。
その野心が、まだ誰も見たことのない
景色を拓き、つぎの当たり前をつくっていく。
問題はどこにいるかより、どう動くか。
何かを成していなくてもかまわない。
新しい時代の真ん中に、自分の意思で立とう。
迷いを捨てたあなたの前に、
WAKELのドアはいつだって開かれている。
このままでいいなんて、全然思わない。
今すぐにでも変えたい。本気で変わりたい。
その野心が、まだ誰も見たことのない
景色を拓き、つぎの当たり前をつくっていく。
問題はどこにいるかより、どう動くか。
何かを成していなくてもかまわない。
新しい時代の真ん中に、自分の意思で立とう。
迷いを捨てたあなたの前に、
WAKELのドアはいつだって開かれている。
正解をなぞるより、問いを生み出す。
ルールに従うより、ルールごと変えていく。
WAKELは、枠にとらわれない発想と
マーケティングの力で、
常識の外へ飛び出し、最先端を突き抜けていく。
そんなチームであり続けます。
地域の特性を深く理解しながら、最新のマーケティング手法を駆使し、市場の新たな可能性を切り拓きます。常に革新的な視点で、地域経済の発展を後押しする存在です。
多様な業界で培ったノウハウを活かし、飲食やD2Cをはじめとした新規事業の立ち上げと成長を支援。アイデアを具体化し、地域に新たな価値をもたらします。
地域の個性を尊重しながら、企業や人材が互いに刺激し合い成長できる環境を創出。新たなビジネスカルチャーを育む拠点として機能しています。
WAKELは札幌を拠点に、新しい働き方や価値観を
楽しみながら作り続けています。ともに支え合い、
未来にワクワクできる社会を目指しています。
私たち、WAKELは
飽くなき探究心で築いた
クリエイティブナレッジで
企業のマーケティング課題を
解決します。
SNSを中心にした広告の企画から制作、運用、改善までを一気通貫で提供。最新のマーケティング手法とデータ分析を駆使したアプローチでクライアントの事業成長と課題解決に全力で取り組みます。
クライアントの売上最大化を目的に、市場リサーチ・PL設計・マイルストーン作成・広告制作ディレクションにコミットしています。
お客様のニーズに合わせた最適なマーケティング戦略を設計。市場を見据えたアプローチで、成長を加速させるお手伝いをします。
WAKELのメンバーは、それぞれ広告やマーケティング、経営戦略、テクノロジーなど
幅広い分野で経験を積んできました。多彩なバックグラウンドを持つメンバーの
知見が合わさり、新しいアイデアや柔軟な対応力で会社の成長を支えています。
一人ひとりの個性が、WAKELの強みとなっています。
取締役 藤坂 拓夢 Takumu Fujisaka
きっかけは当時会社の先輩だった代表の渋谷に誘われたことです。
決めたのも面談でKITENの代表に「どう?」と聞かれて、「いきます!」と30秒ぐらいで決まりました。
私は愛知の田舎出身なので、地方で立ち上げると聞いて直感的に面白そう!と思ったのを覚えています。
成長環境を求めて上京したタイプの私ですが、当時求めてた環境を自分で作り上げるというミッションがしっくりきすぎて妙にソワソワしていましたね笑
自分の可能性を自分以上に信じる仲間がいる会社であり続けようと決めています。
まだ小さいベンチャー企業ですが、変わり続けること・成長し続けることが札幌を代表する会社にするうえで重要な要素です。
ぜひ一緒に非連続な成長を楽しみながら遂げていきましょう。
マーケター(リーダー) 山下 桂太 Keita Yamashita
新卒でテレビ局の就活に落ちて迷っていた頃、たまたま見つけたWAKELの求人。
正直、"立ち上げ前のベンチャー"に不安もありましたが、
メンバーへの挨拶で社長が話してくれた「みんなの人生をスペシャルにする」という言葉に惹かれました。
今では仕事に熱中してる自分がいて、周りの友達とは違う景色を見られていることに、ワクワクしかありません!
「熱量が高いメンバーとともに勝つことにこだわりたい」
「自分では無理だと思ってることを、仲間との挑戦で更新していきたい」
そんな想いを持っている方と、ぜひ一緒に働けたら嬉しいです!!
マーケター(メンバー) 杉森 楓 Kaede Sugimori
私はこれまで全く異なる業界で働いていましたが、新たなキャリアを目指す中で「未経験でも挑戦できる環境、自分自身が意味のある成長を実感できる場」を探していました。
面接時に社内を見学させていただいた際、社員の皆さんと社長との距離が近く風通しの良い雰囲気であったこと、目的に向かって前向きに取り組む姿勢に大きく惹かれたことで、WAKELへの入社を決めました。
未経験には不安を感じることもあるかもしれませんが、柔軟に学べる環境が整っているからこそ、変化への対応力を短期間で大きく伸ばすことができます。
私自身も経験ゼロからのスタートでしたが、周囲のサポートを受けながら、自分の想像を超えるスピードで着実に成長することができました。"やってみたい"という気持ちを全力で応援してくれる環境を探している方、ぜひWAKELで一緒に働きましょう!
WAKELで活躍するのは、ほとんどが20代・業界未経験からのスタート。前職も営業、コンサルまで実にさまざま。年齢も経験も性別も関係なく、熱量高く飛び込んできた仲間たちが、今では第一線でキャリアを築いています。多様なバックグラウンドが集まるWAKELのリアルを、数字でご紹介します。
未経験が 95 % 以上
男性
50 %女性
50 %平均 26.2 歳